カテゴリーから探す
場所から探す
東京都
関東
北海道・東北
甲信越・北陸
東海
関西
中国
四国
九州・沖縄
タイ県
BTS
MRT
ARL
ワイワイタイランド.COM >  コラムカテゴリ >  ムエタイファイター >  【話題】ムエタイファイター「チュワタナジム(タイ・バンコク)」

【話題】ムエタイファイター「チュワタナジム(タイ・バンコク)」

チュワタナジム
 
日本人の女性格闘家の方からバンコクにあるチュワタナジムの名前を教えていただき、ジムがこの時間にやっているかも分からないまま、とにかく行ってみることにした。バンコクのチャイナタウン近くのLuang Rdを通ってMaha Chak Rdに入ったところでタクシーを降りた。通りに面したところにジムはなく、路地の角にある屋台のおじさんに身振り手振りでムエタイのポーズを見せるとムエタイジムを探していることが分かったようで丁寧に案内してくれた。屋台のおじさんと一緒に路地を30メートルほど歩いた左側にジムはあった。
ジムの中から赤い服を着たナワラットさんが出てきて対応してくれた。そしてノック先生とハーン先生が教えてくれることになった。ハーン先生は奥様が日本人とのこと。まずは肘打ち、左の肘を水平に打ち込む。そして右の肘。次は左のミドルキック、右のミドルキック。左膝のキック、右膝のキック。ここでノック先生からフォームを直していただいた。膝のキックの時には足の甲を伸ばして腰を前のほうに突き出す事だ。
チュワタナジムは朝6時から8時まで、午後は3時から6時まで。食事も出てエアコン付きで宿泊もできる。Wi-Fiもある。すべてセットで1日1,000バーツ(約3,000円)。朝バンコクに到着して、タクシーでチュワタナジムに来る。そして朝のトレーニングをし、一緒に朝ごはんを食べ、午後もトレーニング。夕飯も一緒に食べて夜はここで就寝。これで1日1,000バーツだ。多くのタイ人のチャンピオンが出ている40年もの歴史があるジムだ。日本人の選手も多く来ている。
チュワタナジムでとても良い練習道具を見つけた。通常の吊るされたサンドバッグとは違う固定されたサンドバッグだ。パンチを入れた時のクッションが良い感じだ。跳ね返り具合が良いのだ。アッパーを打ち込めるのも良い。BTSナショナルスタジアム駅あたりで8,000バーツ(24,000円)で購入できるそうだ。これは欲しくなった。チュワタナジムはタイ人の先生、タイ人の選手と一緒にトレーニングができ、本場のムエタイが身に付くジムだ。
 

【入会時にご準備いただく金額】
入会金 なし
1日 1,000バーツ 食事付き、宿泊付き(エアコンあり、Wi-Fiあり)
 


 
チュワタナジム
258/5 Maha Chak Rd, Pom Prap,
Pom Prap Sattru Phai, Bangkok
02-224-7546
07:00-18:00
Chuwattana Muay Thai Gym